こんにちは、めぐのスマホゲームレビューブログへようこそ!
今回は、タイトルを見ただけで猫好きの私は即インストールしちゃったスマホゲーム『にゃん王国』を紹介するよ〜!
このゲーム、ただの可愛い系じゃないんです。ただ眺めて癒されるだけじゃなくて、育成も冒険も村づくりもできちゃう。
しかも!放置でもどんどん進めるから、忙しい毎日のスキマ時間にぴったり♡
猫×放置RPGって、最強の組み合わせすぎない?
ではでは、さっそくその魅力をたっぷり語っていくね〜!
にゃん王国ってどんなゲーム?癒しと戦略がバランス良すぎ!

『にゃん王国』は、猫たちが暮らす王国を舞台にした放置系RPG。プレイヤーは猫たちを集めて、冒険パーティを組んでバトルに挑みつつ、自分だけの村を発展させていくよ!
一番の魅力はやっぱり猫たちの可愛さと個性の豊かさ!
ふわふわ系の癒しネコから、戦士のようなカッコいいネコまで…いろんな「にゃん」が登場するの。しかも、それぞれにスキルや特性があって育てがいもバッチリ。
バトルはオート進行で、放置している間にも猫たちが敵を倒してくれて、アイテムや経験値をゲットしてくれるのがうれしいところ♪
仕事終わりに開いたら、「あ、にゃんたち頑張ってくれてた〜♡」って癒されるよ。
さらに、王国内の村づくり要素もあって、施設を建てて資源を集めたり、デコレーションしたり…。
ほっこり系×やり込み要素のバランスがちょうどいいから、私みたいなライトゲーマーも本気勢も、どっちも楽しめちゃうよ!
序盤はどう進める?初心者さんも安心の流れ!

チュートリアルがとっても丁寧だから、ゲームに慣れてない人でも大丈夫◎
序盤は、まずメインストーリーをどんどん進めて、基本的な操作やバトルシステムを覚えるのがポイント!
冒険を進めるごとに新しい猫たちが仲間になるから、パーティ編成の幅も広がってきて楽しい♪
私は回復系にゃんこを先に育てて、長期戦にも耐えられる編成にしてたよ!
あとね、村に施設を建てると放置収益がアップするの!だから、最初は少しでも多くの資源がもらえるように、「農場」や「金鉱」を優先的に建てるのがオススメだよ〜!
良かったところ&ちょっぴり気になるところ

◎良かったところ
やっぱり猫がとにかくかわいい…!!
アニメーションが細かくて、なでたりすると反応してくれるんだよ〜。癒し効果バツグン!
それに、放置系だから通勤時間とか休憩中にサクッとプレイできるのがめっちゃ助かる!
通知もあるから、放置報酬を取り忘れることもないの♪
あと、村づくりが地味にハマる!
配置を変えたり、施設をレベルアップさせたりして、どんどん自分の国っぽくなっていく感じが最高〜!
△ちょっとだけ気になるところ
ガチャの排出率は、ちょい渋め…。
推しにゃんこをお迎えするには、けっこうガチャ運に左右されるかも。
あと、放置報酬には時間上限があるから、1日1〜2回はログインした方がいいかな〜。長時間放置してると、損しちゃうかもってちょっと焦る(笑)
ガチャの仕組みは?推しにゃんこは運次第?
このゲームのガチャは、主に「猫キャラ」と「装備アイテム」の2種類が出るよ。
ゲーム内通貨の「にゃんダイヤ」や「召喚チケット」で引けて、イベントでも配布されるから無課金でもチャンスはある!
ただし、レア度の高いキャラはやっぱり確率が低め…。
私もSSRにゃんこはなかなか出なくて、何回かガチャ引いて「またRか〜」ってへこんだことある(笑)
でも、その分出た時の喜びはすごいし、育成すればRキャラでもちゃんと強くなるから、そこまで悲観する必要はないよ◎
課金って必要?無課金でも遊べる?
結論から言うと、無課金でも全然遊べる!
私は今のところ無課金で楽しんでるけど、ストーリーもイベントも問題なく進めてるよ〜。
ただ、広告スキップ機能とか、スタミナ回復アイテム付きのパックなんかは、ちょっとだけ課金すると快適になるかな〜って感じ。
特に「エピックにゃんこ確定ガチャ券」が入ってるパックは、推しが欲しい人におすすめかも!
でもね、無理して課金しなくても、デイリーミッションやイベント報酬でコツコツ貯められるから、自分のペースで遊べるバランス感が好印象◎
まとめ:猫に癒されたいあなたへ。毎日にちょっとした幸せをくれるゲーム♡

『にゃん王国』は、可愛い猫たちと一緒に過ごす癒しのRPG。
育成・放置・村づくりがほどよくミックスされていて、気軽に遊べるのにやり込みもできちゃうゲームでした♪
忙しい社会人の私でも、ほんの数分で報酬を受け取って強化できるし、育てた猫たちが頑張ってくれてる姿に癒されっぱなしです…♡
「猫が好き!」「放置ゲームにハマりたい!」「かわいいのが正義!」って人には超オススメ!
あなたも『にゃん王国』で、自分だけの王国を築いてみてね〜!
にゃん王国 : にゃんこ 放置 rpg
Fathermade無料posted withアプリーチ
